厄年には
・新しいことを始めないほうがいい
・「大きな買い物をしないほうがいい」
という話を聞いたことがあります。
車も大きな買い物ですので、気になる方もいらっしゃるかもしれません。
今回は、「厄年の車の買い替え」について考えてみました。
この記事でわかること
そもそも厄年とは
日本などで厄災が多く降りかかるとされる年齢のことである。科学的な根拠は不確かで、陰陽道由来とされるものの出典は曖昧である。しかし、平安時代にはすでに存在し、根強く信じられている風習である。 引用:wikipedia
太古の平安時代から存在していたので、日本人の文化の中には深く浸透しています。
厄年は男性・女性で異なります。
【男性の厄年】
前厄 | 本厄 | 後厄 |
---|---|---|
24歳 | 25歳 | 26歳 |
41歳 | 42歳 |
43歳 |
60歳 | 61歳 | 62歳 |
【女性の厄年】
前厄 | 本厄 | 後厄 |
---|---|---|
18歳 | 19歳 |
20歳 |
32歳 | 33歳 |
34歳 |
36歳 | 37歳 |
38歳 |
60歳 | 61歳 |
62歳 |
なぜこの年齢が厄年になっているのかは、確かな理由は存在しません。
よく言われるのは、男性は42歳は働き盛りで頑張った疲れが出る頃、女性は出産や育児などで体調を崩しやすい頃だからといわれています。
また、ただの「語呂合わせ」ということも言われています。
という語呂合わせです。
確かに言われてみれば、そのような気もします。
とはいえ、長い人生において体調や運気も変動しますので、一つの節目として捉えるのもいいことですよね。
厄年の数え方
厄年は数え年で数えます。数え年とは、実際の年齢に一つ歳を加える数え方です。
なぜこのような数え方をするかというと、赤ちゃんはお母さんの体内にいる時から生きてるから、という考え方によるものです。
厄年に車を買い替えるのは?
車を購入するということは、新しいことを始める・大きな買い物をする、ということになります。
「厄年に買ってもいいの?」と考える方もいらっしゃるでしょう。
これには正解はない、
というか人それぞれの考え方によります。
厄年は子供を産んだり、大きな買い物をするのは厄落としになると聞いたこともあります。
本当に厄年を避けようと思うと、3年かかることになります。ご結婚されているのであれば、ご夫婦とも厄年でない歳は結構限られます。
個人的には筆者は車の買い替えは厄年は気にしませんでした。厄年に買った車でなくても、事故にあったこともありますし。
ただ、車を買い替えたら必ず「お祓い」に行きます。これからの安全運転を心がける意味においても、行くようにしています。