ミニカーと電卓

中古車を購入する際には、車両本体以外にも費用が掛かります。

店頭やホームページの価格だけで「おっ!お買い得そうな車だな」と思っても、実際の見積書を見て「あれ?結構高くつくな」というケースは少なくありません。

中古車の購入を考えている方は、中古車にかかる「諸費用」の内訳と相場を把握しておきましょう。

数ある中古車販売店の中には、車両価格を安く設定してお客さんを呼び、「諸費用」で儲けているお店もあります。

この記事を読めば、諸費用の内訳と相場を理解できます。

中古車購入時の諸費用は「法定費用」と「代行・手数料」

中古車の購入時にかかる諸費用は「法定費用」と「代行費用」に分かれます。

中古車にかかる法定費用

法定費用とは、その名の通り法律で定められた費用です。どこのお店で買っても、法定費用に差はありません。

自動車重量税

自動車重量税は、車の車両重量に応じて課税される国税です。

車検の際に納税するものですので、車検が残っている中古車を購入する場合は「基本的には」必要ありません。

ただ、お店の中には車検が残っているにもかかわらず、自動車重量税を請求してくるところもあります。その車を買い取る時に、重量税の分を還元した、というのが主な理由ですが、このようなお店は避けたほうが賢明です。

車検切れの車の場合は、当然新たに車検を受けないと公道は走れませんので、この自動車重量税も発生します。

【自動車重量税一覧】

車両重量 2年(車検実施時)
エコカー減免適用 エコカー減免無し
エコカー
(本則税率)
エコカー以外
免税 13年未満 13年経過 18年経過
~500kg以下 0 5,000 8,200 11,400 12,600
~1,000kg以下 0 10,000 16,400 22,800 25,200
~1,500kg以下 0 15,000 24,600 34,200 37,800
~2,000kg以下 0 20,000 32,800 45,600 50,400
~2,500kg以下 0 25,000 41,000 57,000 63,000
~3,000kg以下 0 30,000 49,200 68,400 75,600

エコカー減税適用車には、初回の継続車検(3年目)については減税が適用されます。

自賠責保険

自賠責保険は公道を走る車には加入が義務付けれれている「強制保険」です。

自動車重量税と同じく、車検の際に加入します。車検が残っていれば重量税と同様に支払いの必要はありません。

ただ、こちらもユーザーーが知らないことをいいことに、車検が残っていても請求してくるお店もあるので注意が必要です。

【自賠責保険料一覧 普通乗用車】

37ヶ月 36ヶ月 25ヶ月 24ヶ月 13ヶ月 12ヶ月
36,780 35,950 26,680 25,830 16,380 15,520

【自賠責保険料一覧 軽自動車】

37ヶ月 36ヶ月 25ヶ月 24ヶ月 13ヶ月 12ヶ月
35,610 34,820 25,880 25,070 15,960 15,130

自動車税

自動車税(軽自動車税)は毎年4月1日時点での車の所有者にかかる税金です。車両の排気量によって税額が決まっています。

年度の途中で車を取得した場合は、翌3月までの税金を月割した残月数を支払います。

自動車税 = 排気量ごとの税額 ÷ 12× 年度変わり(3月)までの残月数

自動車取得税

自動車取得税とは、新車であれ中古車であれ、車を取得したときにかかる税金です。

自動車の「取得価額」が50万円以下の場合は課税されません。

この取得価格というのが少しややこしいのですが、車種や仕様などにより設定された「自動車取得税の課税標準基準額および税額一覧表」にある「基準額」から割り出します。この基準額は目安として、車両本体価格の90%程度です。

税率は自家用自動車は原則として「取得価額」の3%、軽自動車は2%となっています。

自動車取得税は、消費税との重複課税とも言われ非難の声も上がっているので、消費税が10%に増税される際には「廃止」になる予定です。

消費税

車両本体はもちろんのこと、オプションや販売店の代行費用にも消費税はかかってきます。

リサイクル料金

リサイクル料金とは、車を正しく廃棄処分のための費用で、平成17年から施行されている“自動車リサイクル法”という法案によって決められています。

リサイクル料金は、車種によってことなりますが、

  • 軽・小型車/7,000 円~16,000円程度
  • 普通車/10,000円~20,000円前後程度

となっています。

ポイントをさす人差し指

中古車にかかる代行・手数料

ここからが本題「お店によって異なる諸費用」です。

車両登録代行費

購入する中古車を自分の名義にする為に行う名義変更費用、車検がない車は車検を取って名前を登録する登録費用です。

手続きが面倒なので、一般的にはディーラーや中古車販売店にお願いすることが多い手続きです。

よく、「自分で行えば無料になります」と書いてあるホームページも見かけますが、実際は販売店が手続きをお客さんに任せるケースはごく稀です。ディーラーではまずありえません。

理由は、車検のある車(軽自動車以外)の名義変更には、車検証の所有者(名義人)の印鑑証明と、実印を押した書類(委任状・譲渡書)が必要になります。

実印を押した書類と印鑑証明を、お客さんに渡すことはリスクがあるのでやりたくないのです。

この費用は無理に「タダにして、自分でやるから!」という強硬な値引き交渉のネタにはしないようにしましょう。

車両登録代行費の相場:大体3万円前後

車庫証明代行費

車庫証明の取得を代行してもらうときに必要な費用です。

車庫証明は個人でも取得可能で、管轄の警察署へ書類を提出するだけです。ただし、平日の昼間に2度出向く必要があります。

車庫証明代行費用の相場:1万円~2万円

納車費用

自宅まで購入した車をも行ってきてくれるサービスにかかる費用です。

これは自分で取りに行ってカットしてもらいましょう。この交渉でヘソを曲げる業者はいないはずです。

納車費用の相場:5千円~1万円

下取り費用

今まで乗っている車があり、その車を処分(廃車)やお店に下取りをしてもらう際にかかる費用です。

最近では請求するお店は少ないですが、もし見積書に書かれていたら要注意です。

車の下取りや廃車にはお金はかかりません。